YNKs PLAYLIST
八重洲・日本橋・京橋エリアのワンシーンを、音楽ジャーナリスト・高橋芳朗が珠玉の選曲でお届け。YNKsインスタアカウントへ。映像制作:モロイユウダイ(写真・映像作家)
Navigator
高橋芳朗
音楽ジャーナリスト/ラジオパーソナリティー/選曲家
東京都出身。音楽雑誌の編集者を経てフリーの音楽ジャーナリスト、ラジオパーソナリティー、選曲家として活動。主な著書は『マーベル・シネマティック・ユニバース音楽考~映画から聴こえるポップミュージックの意味』『新しい出会いなんて期待できないんだから、誰かの恋観てリハビリするしかない~愛と教養のラブコメ映画講座』『ディス・イズ・アメリカ~「トランプ時代」のポップミュージック』『KING OF STAGE~ライムスターのライブ哲学』など。ラジオの出演/選曲は『ジェーン・スー 生活は踊る』『金曜ボイスログ』『アフター6ジャンクション』(すべてTBSラジオ)など。『星野源のおんがくこうろん』(NHK Eテレ)のパペット「ヨシかいせついん」としてもおなじみ。
Cory Wong/Golden feat. Cody Fry / 下町風情が息づく裏通りにはアップテンポなファンクミュージックが似合う
2025.05.12
HAIM/Relationships / ガールズバンドのポップなサウンドを聴きながら路地裏めぐり
2025.04.28
PREP/Pictures of You / 躍動感溢れる親しみやすいメロディが八丁堀の雰囲気にフィットする
2025.04.22
Gretchen Parlato/Sweet Love feat. Gerald Clayton / 京橋でアート三昧に浸るなら名曲R&Bの優雅な調べをBGMに
2025.03.30
Drugdealer/Pictures of You feat. Kate Bollinger / 懐かしくもモダンな西海岸サウンドに身を委ね、路地裏を散策
2025.03.17
Bruno Major/Like Someone in Love / パリにいるような気分に。カフェのテラス席で聴く流麗なジャズの調べ
2025.03.03
MICHELLE/Oontz / 新しい日本橋のまち並みに似合うファンキーな1曲
2025.02.16
Bruno Berle/Te Amar Eterno / 新進気鋭のブラジル音楽を聴きながら歩く金融の街・兜町
2025.02.03
HONNE/Imaginary / エレクトロポップをBGMに、新しい出合いを求めて宝町を歩く
2025.01.23
Prep/Open Up / 躍動感あるポップソングにつられて八重洲通りを八丁堀までぶらりと散策
2024.12.24
Hope Tala/Jumping the Gun / 日本橋のオアシス・坂本町公園。ボサノバテイストのR&Bサウンドで憩いの時間を
2024.12.14
Leyla McCalla/Scaled to Survive / 水の都・日本橋によく似合うトロピカルなポップソング
2024.11.29