EVENT

第52回「日本橋・京橋まつり」開催。中央通りを約2000人が練り歩く「大江戸活粋パレード」は迫力満点【2025年】

2025.10.07

日本橋・京橋エリアの秋の風物詩のひとつ、「日本橋・京橋まつり」が、2025年10月26日(日)に開催されます。

 

 

江戸時代、幕府より全国へつながる五街道の起点に定められ、日本の中心として栄えた日本橋。昭和47年(1972年)、街路灯や国道の完成記念として、鼓笛隊や大名行列などのパレードが開催されたのが「日本橋・京橋まつり」のはじまりです。それ以降、毎年10月に実施され、今年で52回目を迎えます。

 

最大の見どころは、日本橋のメインストリートである中央通りを、約2000人が練り歩く「大江戸活粋(かっき)パレード」。

 

地元・官公署団体のオープニングパレードからはじまり、徳島の阿波おどりや沖縄のエイサーといった、全国各地の伝統的な祭りや踊りが繰り広げられます。今年は青森ねぶた祭より、映画『スター・ウォーズ』のねぶたも登場予定です。

 

また、西河岸地蔵尊通りでは、日本各地の名産品がずらりと並ぶ「諸国往来市」も開催。北海道のじゃがバター、宮崎県の炭火もも焼き、静岡県の深蒸し茶など、多彩な食を堪能することができます。