EVENT

社会課題解決を目指す起業家や中小企業のためのカンファレンス「IMPACT SHIFT 2025」が開催

2025.02.18

社会課題に向き合う全ての人に向けた、業界最大規模のカンファレンス「IMPACT SHIFT 2025」が、2025年3月1日(土)、3月2日(日)の2日間にわたって、東京スクエアガーデンにて開催されます。

 

事業を通じて、社会課題や環境課題の解決を目指す企業「インパクトカンパニー」。本イベントでは、そんなインパクト業界をリードする起業家など豪華ゲスト約200名が集結し、インパクトに関心を持つ多様なセクターが対話を行う交流型カンファレンス。昨年3月、インパクトの概念を広め、初心者にも理解しやすい入口を提供する場として初めて開催され、第2回となる今回は規模も拡大して行われます。

 

登壇者は公式サイトにて順次更新中

 

メインイベントとなるトークセッションでは、まちづくりやSDGs、ジェンダー、海洋問題などさまざまな社会課題に関する約30セッションの実施を予定。5つのステージに分かれており、ゲストはタイムテーブルを確認し、興味のあるトークセッションへと参加できます。

 

その他会場では、インパクト投資家やIPO経験者など専門性を持ったエキスパートに相談できる「起業家向け壁打ちbar」や、インパクト志向の起業家による物品・食品・体験型プロダクトなどの「社会起業家出展(物販)ブース」など、多彩なコンテンツを実施。

 

3月2日(日)の11:00〜17:00は、チケット未購入者でも参加できる催しも開催。社会起業家による物販や展示ブース、サステナブルなフードが楽しめるキッチンカーブースなど、イベントの雰囲気やインパクトについて気軽に触れることができます。

 

物販ブースでは、福祉作業所にて一つひとつ手詰めでつくるクラフトハーブティー「daytune.」や、海洋プラスチックを用いて心をエンパワメントするアップサイクルジュエリー「sobolon」、柿にまつわる古来の知恵に着目したデリケートゾーンケアブランド「明⽇ わたしは柿の⽊にのぼる」などが出展されます。