EVENT

「2025東京スクエアガーデン ウィンターイルミネーション」が開催。写真家・国分真央が手掛けるアーティストコラボツリーも注目

2025.11.01

京橋駅直結の大型複合施設「東京スクエアガーデン」にて、約17万個のLED電球を使った、京橋エリア最大級のイルミネーション「2025東京スクエアガーデン ウィンターイルミネーション」が、2025年11月6日(木)〜2026年1月31日(土)まで開催されます。

 

2024年開催時の様子

 

本イベントは、LED電球や装飾、クリスマスツリーなどを再利用しながら、毎年デザインを変えて開催されている、環境に配慮したサステナブルなイベント。ライトアップも100%再生可能エネルギー由来の電力が使用されています。

 

オーナメントに使用されるアクリル素材(イメージ)

 

2022年から制作されている「アーティストコラボツリー」もみどころのひとつ。4回目となる今年のツリーは“When Silence Becomes Light 光とつなぐ、透明のとき”をタイトルに、写真家の国分真央さんが手がけます。国分さんの写真作品をアクリル板にプリントした、写真オーナメント“フォトアクリル”がクリスマスツリーを彩ります。

 

クリスマスツリー展示後には、実際に使用されたフォトアクリルのオーナメントのお渡し会も実施予定(要事前申込)。廃棄を生むことなく、自宅で思い思いに飾って楽しむことができます。

 

 

また、イベント初日となる11月6日(木)にはイルミネーションの点灯式が行われます。地元のジュニアコーラスグループなどによるクリスマスコンサートも実施予定で、イベントの幕開けを華やかに盛り上げます。