EVENT

「君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん』東京ミッドタウン八重洲で開催。夏休みの宿題にも役立つ、親子で楽しめるイベント

2025.07.22

テレビ朝日系列の人気番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』から生まれた知的体験イベント「君も博士になれる展」が、東京ミッドタウン八重洲にて、2025年7月26日(土)〜8月24日(日)の30日間開催されます。

 

「君も博士になれる展」では、子どもたちの知的好奇心を刺激する、学びと遊びが融合した多彩なコンテンツを展開。東京ミッドタウン八重洲の地下1階から5階テラスまで館内各フロアを探検しながら、体の仕組みや動物の生態、日本の文化や歴史などを楽しく学んでいきます。

 

体内探検

 

知育型アトラクション「体内探検」では、巨大な人体模型の中に実際に入り込んで、心臓や肺など臓器を巡って体の中を冒険。

 

絶滅動物の墓場

 

スマホをかざすと絶滅した動物たちが実寸大で現れて一緒に写真が撮れる「絶滅動物の墓場」や、生きものたちのユニークな求愛行動を真似する「求愛ダンス」など、子どもたちの“なぜ?”を刺激するコンテンツが盛りだくさん。

 

各フロアには「虫の足はなぜ6本?」「恐竜はなぜ絶滅した?」など、150種類以上の「はてなカード」が散りばめられています。はてなカードや、体験を通して得た気づきや発見を自由に記録できる「博士ちゃんノート」が用意されているのも特徴のひとつ。

 

会場内5Fのカスタムエリアにあるスタンプやシール、カラーペンなどを使って、自分だけの学びが詰まった、オリジナル「博士ちゃんノート」を完成させることができます。夏休みの宿題にもきっと役立つはず。

 

キッズメニューイメージ

 

イベント期間中、館内一部飲食店舗ではキッズメニューも展開予定。対象のメニューを注文すると、数量限定「東京ミッドタウン八重洲コラボはてなカード」をもらうことができます。