東京駅周辺の施設を舞台としたリアル脱出ゲーム「『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』Supported by 東京ばな奈」が、2025年5月6日(火・祝)まで開催中です。
「『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』Supported by 東京ばな奈」は、東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」と、リアル脱出ゲームを企画運営する「SCRAP」が手がけるイベント。
プレイヤーは専用の謎解きキットを購入し(1人3100円)、東京駅八重洲改札外の周辺施設である「東京駅一番街」、「ヤエチカ(八重洲地下街)」、「大丸東京店」を巡りながら謎を解きクリアを目指します。
プレイヤーは、「ゲームのような世界」、「謎めいた森」、「崩壊していく世界」の3つのコースを選択。手元の問題用紙や風景を見たり、キットを使ったりと、施設を歩き回りながら謎を解いていきます。謎に行き詰まってもヒントがあるので安心。
所要時間は約4〜5時間。地下街を中心とした屋内周遊のイベントとあって、季節や天候を気にせず遊べるのもうれしいポイント。制限時間がなく、1日で遊びきれなかった場合は開催期間中であれば別の日に、続きや違うコースを体験することも可能。参加中に気になるお店でご飯を食べたりお土産を買ったりと、自分たちのペースで楽しむことができます。なお、年齢制限はないものの、謎解きの難易度から参加推奨年齢は中学生以上となっています。
本イベントは、東京駅一番街「東京ばな奈s」、ヤエチカ「J・マーケット ヤエチカ店」をはじめとする、全5店にて当日販売を実施(ネットで事前販売利用の場合はヤエチカの2店にて引き換え)。キット受け渡し時には、「謎付き東京ばな奈(4個入)」をもらうことができます。参加方法など詳しくは公式サイトをご確認ください。
リアル脱出ゲーム『謎だらけの東京駅からの脱出(八重洲改札外)』Supported by 東京ばな奈
開催場所:東京駅一番街、ヤエチカ(八重洲地下街)、大丸東京店
開催期間:2024年11月6日(水)~2025年5月6日(火・祝)
価格:事前販売・当日販売ともに1人3100円
プレイ形式:制限時間なし、想定所要時間4時間~5時間、参加人数1名~何人でも参加OK
※インターネットに接続できる端末が必要
主催:SCRAP、グレープストーン
企画制作:SCRAP
協力:東京駅一番街、大丸東京店、ヤエチカ
*リアル脱出ゲームは株式会社SCRAPの登録商標です
公式サイトはこちら
Series
YNKs Navigators
# アジア料理
# 八重洲地下街
# 伝統工芸
# 八重洲通り
# クルーズ
# バー
# 寿司
# 働き方
# 主婦と生活社
# 八重洲
# 読書会
# 京橋
# 肉料理
# t3photofestival
# ショッピング
# 講演
# 日本橋
# 日本橋川
# スペイン料理
# アート
# セルフミラーポートレート
# meetwithflowers
# エスニック
# アメリカ料理
# イベント
# 茶道
# 1人ごはん
# 和食
# 現代アート
# カフェ
# ギャラリー
# 茶道具
# 花
# 古美術
# 伝統文化
# ガッツリ系ランチ
# 老舗
# ランチ
# TODABUILDING
# ヤエチカ
# モーニング
# 和菓子
# 国立映画アーカイブ
# 味の素
# 古伊万里
# 焼肉
# 肉乃小路ニクヨ
# 東京駅
# いけばな
# 日本橋さくら通り
# 坂本町公園
# 歴史
# サイボウズ
# 座禅
# パフェ
# レトロ
# 陶磁器
# 日本橋高島屋S.C.
# 東京スクエアガーデン
# 焼き鳥
# 骨董
# 東京アートアンティーク
# 八丁堀
# ダイニングバー
# 工芸品
# 山王祭
# 京橋エドグラン
# 東京ミッドタウン八重洲
# 写真
# ブランクーシ
# 日本橋ガレリア
# 清水建設
# ウイスキー
# ミシュランガイド
# 洋食
# みんなでワイワイ
# 中華料理
# どぶろく
# カルチャープレナー
# サステナブル
# ファッション
# 茶会
# 喫茶店
# ちょっと一杯
# 画廊
# 彫刻
# イルミネーション
# 兜町
# 手土産
# 会食
# XTalent
# アペロ
# 宇宙ビジネス
# レトロ喫茶
# 日本料理
# 茅場町
# うちわ
# 朝食
# パブ
# 宇野商店東京店
# スイーツ
# まちづくり
# ホルモン
# 於満稲荷神社
# アーティゾン美術館
# ワークショップ
# 昭和通り
# ラーメン
# 割烹
# フレンチ
# MAP